コンパクトトップの利点と作り方(まとめ)
動画説明文(動画より引用)
LINEレッスン
http://ryunangolf.com/free/linelesson新宿少人数グループレッスン初回1レッスン50分3000円(税別)
http://ryunangolf.com/コンパクトトップの作り方(まとめ)
その1身体の回る量が少なくなりやすい。
なぜコンパクトのトップが良いのですか?というご質問をいただきました。
まずコンパクトになる部分を考えたいのですが、
手や腕をあげるのを最小限度にしたいという意味でのコンパクトになります。
そうすることで、体を回せる量が増えます。
ヘッドや手が多く動けばその分でトップまで行ってしまいますので、
体はそこまで回らなくてなってしまいますし、
回さない方が打ちやすくなってしまいます。ですので、トップを小さくして極端に飛距離が落ちてしまう人は
手やクラブを動かした分量に頼ったスイングになっているのだと思います。あまりに飛距離が飛ばなくなってしまうと面白くないので、飛距離の関係ない
60ヤードのアプローチなどのスイングでトップを小さくして体はしっかり回して
打つ練習などをして体を慣らしていくと良いと思います。その2重力に力を借りたダウンスイングが覚えにくい。
次になぜ大きくしたトップでない方が良いかというと、
ある程度振りかぶったトップより、
手の上付近にヘッドの重さがあった方が
その重さに任せてダウンスイングをスタートする感覚が得られやすいからです。クラブは頭の奥まで入れたスイングは
頭の奥からクラブを引っ抜いて来るように使わなくてはいけませんが、
ほとんどの人が奥に入ったヘッドが振り遅れそうな雰囲気を感知しますので、
ヘッドをただちにインパクトまで戻そうとクラブを動かしてしまいます。そうするとヘッドの運動量がグリップより多くなってしまいますので、
地面に垂れる動きが出やすくなってしまいます。ですから、ハーフスイングが基本とよく言われるのは、
ヘッドを暴れさないスイングを覚えるのに適したポジションだということだからなのでしょう。その3クラブが倒れる事でクラブが寝て入る悪い動きになりやすい。
なぜコンパクトのトップが良いのですか?というご質問をいただきました。
クラブが倒れるところからスイングを始めると倒れた方向、もしくは
倒れた方向と反対方向などに力が加わりやすいです。そのため、ボールの方向に力を向かわせてあげなければならないのですが、
クラブが寝るといってクラブの動きが蛇行しやすくなります。スイングを後方からとらえたとしたら、
なんとなく一直線でクラブがボールに向かってくれた方が体にも
負荷がかからずスムーズにスイングしやすくなります。そのためにトップをコンパクトにしてクラブがたったままの状態から
ダウンスイングに入る練習をしておくことで力みのないスイングを覚えやすくなります。それにコースに行けばスイングは小さくなるよりは
大きくなってしまうことの方が多いので、そういう練習が必要なのではと思います。 新宿少人数グループレッスン初回1レッスン50分3000円(税別)
http://ryunangolf.com/ 新宿御苑ゴルフスタジオでレッスンしています。
http://ameblo.jp/golfnsp/entry-12256610501.html THE BEST GOLF TIP TO STRIKE YOUR IRONS PURE!!https://www.youtube.com/watch?v=WixemQhFp3E #ゴルフ#ゴルフスイング #ゴルフ初心者 #ゴルフ動画 #ゴルフレッスン #ゴルフ基本 #スイング基本#ゴルフ上達#坂本龍楠
メンタル面を重視したティーチングプロ坂本龍楠さんのYouTubeチャンネル「ゴルフレッスン動画ティーチングプロ坂本龍楠」の動画です。トップの位置を改善したい方にオススメです!